教育・研究
- 「ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ2023」に参加しました
- 「九州工業大学マイクロ化総合技術センター」にて半導体人材育成に関わる教職員研修が開催されました
- 長崎県警サイバーセキュリティボランティア 委嘱状交付式および事前講習会を行いました【2023.09.01】
- 令和5年度水素事業化研究会・水素エネルギー開発研究会を開催しました【2023.08.18】
- 「半導体工学概論」で国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター様の研究室見学に行きました
- 「半導体工学概論」でSUMCO TECHXIV株式会社様の工場見学に行きました
- 大村子供の家でサイバーセキュリティ講演会を開催しました【2023.08.04】
- 半導体人材育成についてNHK長崎HPにWEB記事が掲載されています
- 佐世保市立楠栖小学校でサイバーセキュリティ講演会を開催しました【2023.07.11】
- 「半導体工学概論」でソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の工場見学に行きました
- 平戸市立田平中学校でサイバーセキュリティ講演会を開催しました【2023.06.28】
- 中国経済産業局及び九州経済産業局の皆様が佐世保高専を訪問されました【2023.06.22】
- 三菱重工業株式会社 総合研究所 長崎地区の副所長 茨木誠一様他計4名様が来校されました【2023.06.08】
- 令和5年度 EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2023.05.24】
- 佐世保高専学内ビジネスプランコンテストを開催しました!【2023.05.13】
- 「水素インフラ配管探傷ロボットコンペティション」を開催しました
- 令和3年度最優秀授業賞及び学校功績賞の授与式を開催しました
- 長崎県警より感謝状をいただきました【2023.03.10】
- 警察庁によるトップガン講習会を開催しました【2023.03.02】
- セントラルホテル佐世保で社会人向けサイバーセキュリティ講演会を開催しました【2023.02.16】