令和5年8月23日(水)に生月地区まちづくり運営協議会にて出前授業を行いました。
昨年に引き続き今年もお声をかけていただき、今回はペットボトル、ゴムチューブ等を使って氷生成装置「氷がにょきにょき」を作成しました。
この装置を使って、液体の水がみるみる固体の氷に変わり、さらに氷が柱になっていく様子を観察しました。コツがつかめたら、色々なジュースを使ってジュースの氷柱を作る実験をし楽しみました。氷を作るのが難しい炭酸ジュースで成功させた子もいました。
スタッフの方々には最後まで大変お世話になりました。
ありがとうございました。
日 時 | 令和5年8月23日(水)13時30分~15時30分 |
参加者 | 小学生34名、幼児4名、保護者 |
場 所 | 平戸市生月地区まちづくり運営協議会 |
内 容 | 氷がにょきにょき |
担 当 | 基幹教育科 准教授 横山温和 技術室 技能補佐員 手光知美 専攻科 2年 北野沙樹 物質工学科 5年 中川和香 物質工学科 5年 松尾天翔 物質工学科 1年 浦奈津子 |