お知らせ

「おもしろ実験inゆめタウン佐賀~科学やものづくりの楽しさを体験しよう~」を開催しました

産学官連携・地域貢献 おもしろ実験大公開

令和7年2月23日(日)佐賀市で「おもしろ実験inゆめタウン佐賀~科学やものづくりの楽しさを体験しよう~」を開催しました。

佐賀県初開催となる今回のおもしろ実験は、佐世保高専・久留米高専・熊本高専(八代キャンパス)・都城高専の4高専共同開催となりました。
様々な実験を10テーマ実施し、真剣な顔で実験に取り組む子供達の姿や、興味深く話を聞かれるご夫婦等、子供から大人まで楽しめるイベントとなりました。
参加者からは、「高専や科学について理解を深めるいい機会でした」「いろいろな実験ができて楽しかった」「高専に行きたいと思った」「佐賀県でまた開催してほしい」等の声が聞かれました。

【体験テーマ】

担当校:佐世保高専
・toioで楽しくプログラミング
・いろいろなロボットを操縦しよう
・画像や文字をスキャンする技術「OCR」を学ぼう!
・作って調べるNFC・タッチ決済のひみつ
・遊星歯車キーホルダーをつくろう
・未来をつくる!半導体のひみつを探ろう
・表と裏が存在しない世界!?-メビウスの帯で遊ぼう!-

担当校:久留米高専
・江戸時代のからくり人形を組み立ててみよう!

担当校:熊本高専八代キャンパス
・ふしぎな水そう

担当校:都城高専
・つくってみよう!らくらく建築!