お知らせ

本校教員が第26回九州工学教育協会賞を受賞いたしました 

トピックス

令和7年2月4日(火) 機械工学科 西口廣志 准教授らが九州工学教育協会の第26回九州工学教育協会賞を受賞いたしました。
受賞テーマは【高専生をロールモデルとした理工系人材育成のためのSTEAM教育強化ワークショップ】です。

本校では、理科離れ対策やリケジョ育成を目的として、小中学校や佐世保市少年科学館、各地区のコミュニティセンター、学童保育所などで、幼児から小中学生を対象にした出前授業やイベントを実施してきました。
参加者やその保護者を対象としたアンケートには、理工系分野の理解が深まり、進路選択の一助となったとの意見が多く寄せられました。
また、補助として参加した高専生においては、コミュニケーション能力や協調性を始め、行動力、企画力、進行管理能力などが向上しており、実践的な学びに繋がっております。
特に、西口准教授は米海軍基地内のアメリカンスクールとの交流を通し、実践的英語力向上を目指した教育プログラムも行っており、こうした一連の取り組みが高く評価されました。

左:本校 下田校長 右:西口准教授