講演タイトル | 「海から未来を学ぶ ー 先端生命地球科学の成果から ー」 |
講 師 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC) 特任参事 倉本真一 様 |
日 時 | 令和7年5月22日(木)4限目(14:40~16:10) |
場 所 | 佐世保高専 大講義室 |
対 象 | 4年生(全学科) |
学生のキャリア形成支援の一環として、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)より倉本真一様をお招きし、特別講演会を開催しました。
倉本様は、地球深部探査船「ちきゅう」の運用リーダーとして数々のプロジェクトを主導され、「しんかい6500」などの海洋調査プラットフォームの開発・運用にも携わってこられました。
本講演では、基礎的な海洋調査技術や、その技術を用いた先端的な生命地球科学の事例を紹介いただきました。普段触れる機会の少ない「海の神秘」と、そこから見えてくる地球の過去・現在・未来について、科学的知見とともにわかりやすくお話しいただき、聴講者一同、深い感銘を受けました。
参加した学生および教職員からは、「普段の講義では得られない視点から学ぶことができた」「研究者としての姿勢や視野の広さに刺激を受けた」といった多くの前向きな感想が寄せられました。
倉本様、貴重なお話をありがとうございました。
また、本講演会の開催にあたりご尽力いただいた熊澤様にも心より感謝申し上げます。




