特別活動の一環として令和7年6月11日(水)に2年生を、令和7年7月9日(水)に1年生を対象に、「アントレプレナーシップに関する講演会」を実施しました。講師は、本校の入江英也特命准教授です。
入江特命准教授は学生時代に起業し、福岡を拠点に、上海・バンコク・マニラなど国内外で事業を展開しています。現在は全国の高専や大学でアントレプレナーシップ教育や学生起業支援にも取り組んでおり、企業経営と教育の両分野で豊富な経験を持つ実践的な教育者でもあります。
講演は、「高専で学ぶことの強み」や「アントレプレナーシップがなぜ今の時代に必要なのか」、さらには海外での事業展開の経験などについて、具体的なエピソードを交えながら、とてもわかりやすい内容でした。
自身も高専出身である入江特命准教授の言葉は、学生にとって非常に身近に感じられ、自らの将来をより多面的に考えるきっかけとなったようです。
進路や目標を形づくる大切な時期である1・2年生にとって、今回の講演会は非常に意義深いものとなりました。




