西地区コミュニティセンター主催のサマースクールで「目指せ!ドローンパイロット入門編」の出前授業を行いました。
ドローンに関する飛行ルール等を学んでもらい、実際にドローンの操縦を体験してもらいました。
ドローン操縦は初めての子ども達が多かったのですが、皆さんは上手に操縦し、楽しそうに体験されていました。
〈参加児童のアンケートより〉
・ドローンを飛ばすには許可が必要ということがよくわかりました、またやりたいです!
・操縦がうまくできたので嬉しかったし、楽しかったです。
・法律や運転の仕方など色々なことが知ることができました。
・障害物が難しかったけれど、とても勉強になり楽しかったです。
〈保護者様のアンケートより〉
・説明が上手でわかりやすかったので、子供たちも楽しんで出来ていました。
・ドローンを触らせたことがなかったので、参加出来てよかったです。
・TV番組でよくドローンを見て興味があったので、実際に手に取ることができ、貴重な体験でした。ありがとうございました。
日 時 | 令和7年8月18日(月)13時30分~15時30分 |
参加者 | 小学生11名、保護者6名 |
場 所 | 西地区コミュニティセンター(佐世保市) |
内 容 | 目指せ!ドローンパイロット入門編 |
担 当 | 基幹教育科 教授 堀江 潔 基幹教育科 准教授 大浦 龍二 |

