令和6年12月7日(土)令和7年度入学者から新たに設けられた入試制度、『DIGI+(でじたす)特別選抜』の合格内定者に対して、デジタル情報教育講座が行われました。
この講座では入学前から、デジタル・AI・半導体といった社会的要請が高い分野の情報教育に触れることができます。
第1回 化学・生物工学科の記事はこちら→https://www.sasebo.ac.jp/articles/43786/
第2回 電気電子工学科、第3回 情報知能工学科の記事はこちら→https://www.sasebo.ac.jp/articles/43799/
全4回で実施してきた講座、最終回のテーマは、「CAD/CAMによる工作機械の制御とPLCによるドローンの制御」
先輩方のサポートのもと、参加者の皆さんは楽しみながら課題に取り組んでいました。
DIGI+特別選抜の第一期生は、いよいよこの春、入学です。
多様に変化する社会ニーズに対応し、佐世保高専も令和7年度から大きく変わります!
新入生の皆さんも、将来にわたりグローバルに活躍できる技術者を目指して、いろいろなことに挑戦してもらいたいです。



