令和7年6月27日(金) 将来の半導体産業を担う人材の裾野を広げる取り組みの一環として、『Newsがわかる特別編 半導体がわかる2025』(毎日新聞出版)を本科1年生対象の講義「情報リテラシー」で利用、配布いたしました。

今回配布した書籍は、毎日新聞出版様より「半導体人材育成事業」に賛同いただき、全国高専に無償でご提供いただいたものです。この場を借りて深く感謝申し上げます。
本書は、半導体の基本的なしくみや製造プロセス、AIやスマートフォンなどとの関係を、図解やマンガを交えてわかりやすく解説したものです。理系初心者にも親しみやすく、学生たちが日常的に使うデジタル機器と半導体とのつながりを知ることで、より身近に感じられるよう工夫されています。
本校では今後も、こうした教材の活用や授業・企業連携を通じて、半導体分野への関心を高める教育活動を展開し、将来の半導体技術者・研究者の育成に貢献してまいります。

