National Institute of Technology(KOSEN), Sasebo College / 佐世保工業高等専門学校

Department of Computer Science and Systems Engineering / 情報知能工学科

Sato Laboratory / 佐当研究室

Activities / 活動

*IEICE Technical Committee on Network Systems / 電子情報通信学会ネットワークシステム研究会(2025年3月6日~3月7日)*

沖縄産業支援センターで開催された電子情報通信学会ネットワークシステム研究会で,専攻科2年の長岡が研究発表を行いました.

*IEICE Technical Committee on Network Systems / 電子情報通信学会ネットワークシステム研究会(2023年12月14日~12月15日)*

九州工業大学戸畑キャンパスで開催された電子情報通信学会ネットワークシステム研究会で, 専攻科1年の長岡が研究発表を行いました.

*IEICE Society Conference 2023 / 電子情報通信学会2023年ソサイエティ大会(2023年9月12日~9月15日)*

愛知県名古屋市の名古屋大学東山キャンパスで開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会で, 佐当が研究発表を行いました.

*サイバーセキュリティ講演会(2023年2月16日)*

本研究室の力武さんがサイバーセキュリティボランティアの一環としてセントラルホテル佐世保で開催された「社会人向け向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*サイバーセキュリティ講演会@佐世保市立江迎中学校(2022年11月17日)*

本研究室の力武さんがサイバーセキュリティボランティアの一環として佐世保市立江迎中学校で開催された「中学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*サイバーセキュリティ講演会@佐世保市立船越小学校(2022年6月17日)*

本研究室の力武さんがサイバーセキュリティボランティアの一環として佐世保市立船越小学校で開催された「小学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*IEICE General Conference 2022 / 電子情報通信学会2022年総合大会(2022年3月15日~3月18日)*

オンライン上(Zoom)で開催された電子情報通信学会2022年総合大会で, 佐当と専攻科1年の力武が研究発表を行いました.

*サイバーセキュリティ講演会@佐世保市立浅子小中学校(2022年1月19日)*

本研究室の力武さんがサイバーセキュリティボランティアの一環として佐世保市立浅子小中学校で開催された「小・中学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*サイバーセキュリティ講演会@佐世保市立皆瀬小学校(2021年11月26日)*

本研究室の石丸くんがサイバーセキュリティボランティアの一環として佐世保市立皆瀬小学校で開催された「小学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*長崎県警サイバーセキュリティボランティアの委嘱状交付(2021年7月15日)*

本研究室から2名(石丸くん,力武さん)が長崎県警サイバーセキュリティボランティアを委嘱されました.詳細はこちらです.

*International Symposium on Innovative Engineering 2020(2020年12月19日)*

オンライン上で開催されたInternational Symposium on Innovative Engineering 2020で, 専攻科2年の福田が研究発表を行いました.

*サイバーセキュリティ講演会@新上五島町立青方小学校・新上五島町立有川中学校(2020年11月11日)*

本研究室の福田くんがサイバーセキュリティボランティアの一環として新上五島町立青方小学校および新上五島町立有川中学校で開催された「小・中学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*IEICE Society Conference 2020 / 電子情報通信学会2020年ソサイエティ大会(2020年9月15日~9月18日)*

オンライン上(zoom)で開催された電子情報通信学会2020年ソサイエティ大会で, 専攻科1年の石丸が研究発表を行いました.

*SUNCTF(2020年2月22日)*

本研究室の石丸くんが長崎県庁で開催されたCTF大会「SUNCTF2020」に参加しました.詳細はこちらです.

*サイバーセキュリティ講演会@佐世保市立港小学校(2020年2月25日)*

本研究室の石丸くんがサイバーセキュリティボランティアの一環として佐世保市立港小学校で開催された「小学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*サイバーセキュリティ講演会@長崎女子高等学校(2019年11月12日)*

本研究室の石丸くんがサイバーセキュリティボランティアの一環として長崎女子高等学校で開催された「高校生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.

*IchigoJamを使った中学生向けIoTプログラミング講習会(2019年10月19日)*

本研究室の石丸くんが本校主催の「IchigoJamを使った中学生向けIoTプログラミング講習会」において講師を務めました.詳細はこちらです.

*長崎県警サイバーセキュリティボランティアの委嘱状交付(2019年7月17日)*

本研究室から2名(石丸くん,田中くん)が長崎県警サイバーセキュリティボランティアを委嘱されました.詳細はこちらです.

*サイバーセキュリティ講演会@吉井中学校(2019年7月5日)*

本研究室の福田くんがサイバーセキュリティボランティアの一環として吉井中学校で開催された「中学生向けサイバーセキュリティボランティア講演会」で講師を務めました.詳細はこちらです.