令和4年度技術研修会を実施しました
令和4年度に技術室スタッフが取り組んだ業務や、視察についての報告等を下記の通り実施しました。 日 時 令和5年3月16日(木) 9時30分~11時30分 会 場 本校多目的室 参加者 兼田、中原、松尾、茂木、白石…
Read more
Office of Engineering Staff in National Institute of Technology, Sasebo College
令和4年度に技術室スタッフが取り組んだ業務や、視察についての報告等を下記の通り実施しました。 日 時 令和5年3月16日(木) 9時30分~11時30分 会 場 本校多目的室 参加者 兼田、中原、松尾、茂木、白石…
Read more
令和元年度 技術報告書目次
令和元年度に各技術職員が参加した学外研修の「学外研修参加報告会」と、学内技術研修「Microsoft Office365、Azureを用いた演習」を下記の通り実施しました。 1.出張・研修報告会 (10:00-11:3…
Read more
平成30年度 技術報告書目次
平成30年度に学外で実施された研修や研究会に多くの技術職員が参加し、自身の技術向上や意識の向上を高めることができました。各技術職員が参加したこれら学外の研修等において、何を得て、それをどのように業務に反映させるか、とい…
Read more
平成29年度技術室活動報告書 目次
平成29年度の技術室の学内研修「リスクアセスメント実務研修」を実施しました。 平成29年10月3日に開催された中央労働災害防止協会、九州安全衛生サービスセンターが主催する「安全衛生スタッフ向けリスクアセスメント実務研修」…
Read more
平成29年度企業見学実施報告 訪問先:株式会社シーヴイテック九州 訪問日:平成29年6月14日(水) 技術室では、技術室職員の研修の一環として、毎年近隣の企業見学を実施しています。今年度は、自動車用無段変速機(CVT)の…
Read more
江迎地区公民館の依頼で、8月6日科学教室・出前実験を行いました。 今回の科学実験教室は、全員参加・体験形式で実験教室を進めて行きました。 液体窒素を用いた実験では、定番のバラのバラバラ潰し、バナナ釘、マシュマロ試食等を …
Read more
平成28年度 技術室 企業視察実施報告 訪問先:久光製薬株式会社 鳥栖工場 訪問日:平成28年6月16日(木) 技術室職員の研修の一環として毎年1回、企業視察(見学)を実施しています。これまでは高度な機械工作やメンテナン…
Read more