検索結果
- 令和7年度EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2025.05.07】
- 令和6年度EDGEキャリアセンター技術支援会「授業だけでは学べない、AIで『作る力』を実践しよう!」を実施いたしました
- 【EDGE×西九州地域研究】2年生全学科への特別講義を行いました!
- 令和5年度EDGE春休みの語学研修(フィリピン)並びにJASSO派遣プログラム(アメリカ)の留学報告会を開催しました【2024.06.13】
- 令和6年度EDGE夏の語学研修(オーストラリア・フィリピン)JASSO派遣プログラム(フィリピン・タイ)説明会を開催しました【2024.05.15】
- 令和6年度EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2024.05.08】
- EDGE活動の説明会を開催しました【2024.04.24】
- 令和5年度EDGEキャリアセンター技術支援会「IoTデバイスを使って学ぼう」を実施しています【2023.12.20,2024.01.10】
- 令和5年度 EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2023.05.24】
- EDGEキャリアセンター
- 令和4年度 EDGEキャリアセンター報告会を開催しました【2023.01.27】
- 令和4年度 EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2022.05.25】
- 令和3年度 EDGEキャリアセンター報告会を開催しました【2022.01.24】
- 令和2年度 EDGEキャリアセンター報告会を開催しました【2021.01.22】
- EDGEキャリアセンターの看板除幕式を実施いたしました【2019.10.02】
- 「WiCON2024(高専ワイヤレステックコンテスト)」にて優秀賞を受賞しました
- 【報道機関の皆様へ】佐世保高専において「寄附金贈呈式」を行います
- 寄附金贈呈式を開催しました
- 「第6回 西九州させぼ広域都市圏ビジネスプランコンテスト」(愛称:StartUp99)最終審査会出場・受賞のご報告
- 佐世保市と連携した、ふるさと納税型クラウドファンディング(令和6年分は目標金額を達成しました)