トピックス
- 佐世保市立船越小学校でサイバーセキュリティ講演会を開催しました(警察庁 サイバー警察局の方が視察されました)【2022.06.17】
- 長崎県高等学校奨学給付金について
- 「NEW EDUCATION EXPO2022 in 東京」のセミナーにて、本校学生が登壇しました
- 推薦による入学者の選抜の変更点について(予告)
- 「高専ワイヤレスIoTコンテスト2021(WiCON2021)」の成果発表会に参加しました【2022.05.25】
- 九州総合通信局長表彰 電波の日表彰を受賞しました
- 一般財団法人三菱みらい育成財団2022年度助成対象プログラムに採択されました
- 令和4年度 EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2022.05.25】
- 【グローバルエンジニア育成事業】サイエンスビデオを通じたアメリカンスクールとの交流について【2022.05.31】
- 公益財団法人中谷医工計測技術振興財団令和4年度科学教育振興助成に採択されました
- 長崎県議会議員 下条博文文教厚生委員長がご来校
- 創立60周年記念事業募金趣意書について
- 高専機構、産学官と連携した半導体人材育成を始動 ~九州地区を中心とする始動から全国展開へ~
- 名誉教授称号授与式を挙行しました
- 寄附金贈呈式及び感謝状贈呈式を開催しました
- 外部講師による「半導体工学概論」の授業が行われました!
- 【国際交流】本校留学生が国際交流ハイキングに参加しました
- 電気電子工学科の研究活動が、A-STEP成果集に掲載されました
- 本校学生が「高専ワイヤレスIoTコンテスト2021(WiCON2021)」において最優秀賞(総務大臣賞)を受賞しました!【2022.04.27】
- 令和4年度新入生オリエンテーションを実施しました