EDGE

  1. 教育・研究 EDGE KIP対面交流会を開催しました
  2. 教育・研究 EDGE 「長崎学生ビジネスプランコンテスト2024」参加・受賞のご報告
  3. 教育・研究 EDGE 国際交流 令和5年度EDGE春休みの語学研修(フィリピン)並びにJASSO派遣プログラム(アメリカ)の留学報告会を開催しました【2024.06.13】
  4. 教育・研究 EDGE 国際交流 令和6年度EDGE夏の語学研修(オーストラリア・フィリピン)JASSO派遣プログラム(フィリピン・タイ)説明会を開催しました【2024.05.15】
  5. 教育・研究 EDGE 2024年度ビジネスプランコンテストの学内説明会を開催しました【2024.06.17】
  6. 教育・研究 EDGE 令和6年度EDGE活動講話(2年生対象)を開催しました【2024.05.08】
  7. 教育・研究 EDGE EDGE活動の説明会を開催しました【2024.04.24】
  8. 教育・研究 EDGE 国際交流 JST「さくらサイエンスプログラム」により、シンガポールから学生・教員が本校を訪問
  9. 教育・研究 EDGE 国際交流 令和5年度グローバルカフェvol.2を開催しました【2024.02.08】
  10. 教育・研究 EDGE 国際交流 令和5年度「JASSO派遣学生報告会」を開催しました
  11. 教育・研究 EDGE 国際交流 JST「さくらサイエンスプログラム」により、タイ王国・泰日工業大学から学生・教員が本校を訪問
  12. 教育・研究 EDGE 本校学生が「西九州させぼ広域都市圏ビジネスプランコンテスト (愛称:START UP 99)」で大賞、チャレンジ賞、及び、㈱FFGベンチャービジネスパートナーズ賞を受賞しました【2024.01.20】
  13. 教育・研究 EDGE 国際交流 JST「さくらサイエンスプログラム」により、フィリピンから学生・教員が本校を訪問
  14. 教育・研究 EDGE 令和5年度EDGEキャリアセンター技術支援会「IoTデバイスを使って学ぼう」を実施しています【2023.12.20,2024.01.10】
  15. 教育・研究 EDGE 国際交流 令和5年度グローバルカフェvol.1を開催しました【2023.12.18】
  16. 教育・研究 EDGE 社会人、卒業生講話【2023.11.15】
  17. 教育・研究 EDGE 佐世保市と連携した「ふるさと納税型クラウドファンディング」(令和5年分は目標金額を達成しました)
  18. 教育・研究 EDGE 「Startup Weekend長崎佐世保」参加・受賞のご報告【2023.11.10-11.12】
  19. 教育・研究 EDGE 本校学生が「第23回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」で優秀賞、及び日本弁理士会九州会会長賞を受賞しました【2023.11.11】
  20. 教育・研究 EDGE 佐世保市と連携した、ふるさと納税型クラウドファンディングを開始しています (ふるさとチョイスも加わりました!)(終了しました)