学生の主体性を尊重する、自由な雰囲気
高専では、入学後は「生徒」ではなく「学生」と呼ばれ、「生徒」として細かく指導されるのではなく、大学生のように「学生」として、主体的に動くことになります。普通高校に比べると厳しい校則も少なく自由な雰囲気です。
ただし、自由である分、自分で考えた行動も求められます。
制服はこんな感じ!
1~3年生は制服着用、女子はスカート・キュロット・スラックスから好きなものを選択できます。4年生以降は服装自由です。
ワクワクのキャンパスライフ!
● 季節ごとの学校行事もいろいろ! 1年を通して様々なイベントがあり、5年間続けて楽しむことができます。
● 1~3年生は高校総体・5年生まで高専体育大会に参加します。
● クラブ活動も多彩です!(体育系14、文化系5、同好会3、ロボコン部)



\学校生活について先輩に聞いてみました!/

- 夏休み春休みが長くそれぞれ自分のやりたいことに専念できます!
- 実験のレポート作成では自然とWordやExcelのスキルが身につきました!
- 5年間同じメンバー、卒業する頃にはかけがえのない仲間です!
- 歳の離れた先輩方と関わることができ多くの刺激をもらっています!
- 部活の種類が豊富で初心者からでも大歓迎です!
- 体育祭の応援団は迫力がありとてもかっこいいです!
魅力的な寮生活
学校まで徒歩5分の至近距離に、男子寮5棟(N,A,B,D,E棟)女子寮1棟(F棟)があります。
同じ空間で生活することで”学年や学科の垣根を越えた幅広い人間関係”を築くことができます。
また、寮生しか参加できない『寮祭』などの各種イベントもあります。
● 佐世保高専全体の約4割の学生が寮で生活しています。
● 食事は3食付き、栄養バランスもとれた献立で食品アレルギーにも対応しています。


寮生にアンケート!
● 大いにそう思う ● ある程度そう思う ● あまりそう思わない ● 全くそう思わない

良好である

良好である
寮内の設備
【談話室】テレビ・ソファーがありゆっくりできます。
【娯楽室】卓球台、テレビ、ソファーがあります。
【洗濯機・乾燥機】各棟、各階のほかに男女別の洗濯・乾燥機室があります。
【補食室】各棟に簡単な調理・飲食が出来るスペースがあります。
この他にも、パソコン室・静養室・寮母室などがあり、2人の寮母さんが男女寮生にそれぞれ対応しております。
寮内設備について
一年生は3人部屋です。学年が上がると2人部屋や個室部屋になります。
家具・照明・エアコン付、Wi-fiも完備されているのでオンライン授業等も対応可能です。

