入学・入試のご案内

入学料免除・徴収猶予

制度について

入学料免除(本科1年生、編入生、専攻科1年生対象)

  1. 入学前1年以内において、入学者の学資負担者が死亡した
  2. 入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、入学料の納付が著しく困難である
  3. 上記理由に準じる場合で、校長が相当と認めたもの

以上のいずれかの条件を満たす場合は、選考の上、入学料の全額若しくは半額を免除する制度があります。

入学料徴収猶予(本科1年生、編入生、専攻科1年生対象)

  1. 経済的理由によって納付期限までに納付が困難であり、かつ学業優秀と認められる
  2. 入学前1年以内において、入学者の学資負担者が死亡した
  3. 入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、納付期限までに納付が困難である
  4. その他やむを得ない事情があると認められる

以上のいずれかの条件を満たす場合は、選考の上、入学料の徴収猶予をする制度があります。

修学支援新制度による入学料免除(編入生・専攻科1年生対象)

別途日本学生支援機構による修学支援新制度に申請する必要があります。制度の詳細については、機構HP《 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html 》をご確認ください。
※申請方法については、4月以降にご案内予定です。

申請について

  1. 提出書類について(本科新入生用)
  2. 提出書類について(編入生・専攻科新入生用)
  3. 提出書類様式
  4. 修学支援新制度申請予定者向けの入学料徴収猶予申出書(編入生用)
  5. 修学支援新制度申請予定者向けの入学料徴収猶予申出書(専攻科新入生用)